
2023年02月09日 08時09分
本日、ほぼ全面滑走にて営業いたします。
■営業時間 8:00~21:00
■日帰り駐車場 ホテル前駐車場(無料)、当間駐車場(無料)
※天候や積雪状況により内容が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
詳しくは上国ホームページをご確認ください。
https://jkokusai.co.jp/ski/gelande/
今シーズン上国はおかげさまで55周年!
キャンペーンやイベントが盛りだくさん!
https://jkokusai.co.jp/
皆様のお越しをお待ちしております。
ちびっこ達のスキー教室以外に子供がソリ遊びなどができる施設もあり、小さな子供を連れていくのにも良い環境が整っています。ホテルもゲレンデの目の前です。 各コースにはレストランも点在していて休憩も容易にとれるので、小学生の息子の様子を伺いながらゆっくり過ごせました。ホテル前ゲレンデの横にはデコボコな急斜面もあったので、上級者の人も楽しめるスキー場なのではないでしょうか。
平日に休暇を取って行ったのでとても空いていました。 コースがとにかくたくさんあって面白かったです。上級者向きという口コミもあったので、身構えてましたが意外といけましたね。 ただ雪が溶け始めているため、日陰部分がアイスバーンになっていたのでそこだけは怖かった。もうシーズンも終わりに近くベストコンディションが味わえなかったので、次回はハイシーズンに思いっきり滑りに来たいと思います。
バランスがいいと思います マップでは、コース幅広そうに見えますが、ホテル前のメインゲレンデ以外は、幅が狭く初心者同伴の場合はお薦めできないと思いました。 でも 中級の以上であれば 大沢や美奈の 当間の方面で滑れば どんな方でも満足できると思ってます。 駐車場へのアクセスは案内看板が少なく迷いそうです。
オープン状況 |
オープン中(滑走状況:大部分可[○]) ※天候や積雪状況によって変わる場合があるため、その日の状況はスキー場に直接お問い合わせください。 |
---|---|
営業予定期間 |
12月
4日~
4月
3日 (2021-22シーズン)
積雪状況により変更あり ※天候や積雪状況によって変更になる場合があります。 |
所在地 |
949-6431 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 |
営業時間 |
[平日] 08時00分~21時00分 [休日] 08時00分~21時00分 [ナイター] 17時00分~21時00分 ※ナイター営業は12/18-3/21予定 |
アクセス |
[車でのアクセス方法] 関越道 関越道塩沢石打IC 6km [その他] 上越線・上越国際スキー場前駅下車 徒歩0分、上越新幹線・越後湯沢駅 有料直通バス20分(土、休日、年末年始のみ) |
駐車場 |
[台数]5500台 [料金]無料 土日祝・年末年始はアネックスP・共同Pは有料(1,000円)。 |
公式サイト | https://www.jkokusai.co.jp/ |
コース数 | 22コース |
コースレベル割合 | 初心者:30% / 中級者:50% / 上級者:20% |
リフト | ペア:13 トリプル:3 クワッド:3 |
スクール |
スキースクール ボードスクール |
スノーボード規制 | 全面可能 |
施設 / 設備 | ハーフパイプ / スノーパーク / 託児所 / キッズパーク / |
障害者受け入れ | 可能 |
最長滑走距離 | 6000m |
最大傾斜 | 38度 |
標高 | トップ:1017m / ボトム:200m / 標高差:817m |
上越国際スキー場の紹介
日本屈指の広大なスノーリゾート。4つのゾーンからなるゲレンデは雪あそびのお子様からエキスパートまで楽しめる多彩なコースが充実。最大斜度38度を誇る大別当ゲレンデを含む「アクティブゾーン」、変化にとんだ「パノラマゾーン」、初心者から楽しめる「マザーズゾーン」、降雪量豊富でパウダースノーが楽しめる「フォレストゾーン」など多彩なコースが充実。またホテル前ゲレンデには「キッズパラダイス」「ソリランド」などが並び、まさにそこは『雪のゆうえんち』♪ 電車も車もアクセス抜群!ゲレンデ直結「ホテルグリーンプラザ上越」では温泉やディナーバイキングなどアフタースノーも存分にお楽しみ頂けます。