 
	クチコミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、スキー場の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容等が現在と異なる場合がありますので、スキー場へ足をお運びの際は必ず事前に電話等でスキー場にご確認ください。
レビュー件数:5件
| 滑走日 | 2011年02月12日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | 雪質が良かった。 思った以上にコースがあった。 都心から近い。 | 
| 不満/改善点 | レストハウスが少ない。 | 
| こんな人におすすめ | クルージング / ファミリー / | 
| 滑走日 | 2008年03月23日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | この時期としては雪質がよい スタッフが親切 休憩所がある | 
| 不満/改善点 | この時期なのにリフト券の割り引きが小さい 日曜日なのに貸切のコースがあった | 
| その他 | 閉鎖中の食堂を休憩所として解放していてお弁当持参の家族が多かった | 
| こんな人におすすめ | ファミリー / 初心者練習 / ソリ雪遊びなど / | 
| 画像 |   | 
|---|---|
| 滑走日 | 2008年02月11日 | 
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | トイレの中に棚があり便利 レイアウトがよい スタッフが元気 | 
| 不満/改善点 | 階段がきつい ペアリフトが止まっていた 食堂の券売機が1000円しか使えない | 
| その他 | 1〜2月はスキーヤーのみです | 
| こんな人におすすめ | クルージング / ファミリー / 初心者練習 / モーグラー / ソリ雪遊びなど / | 
| 滑走日 | 2007年02月24日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | 東京から日帰り圏。 アクセスが良い。 1、2月はスキーのみ。 | 
| 不満/改善点 | リフト2本しかないのにリフト券が4,500円。 所々アイスバーン。 | 
| その他 | 2回目の投稿です。前回に比べるとかなり土や石が見えていました。前日が雨だったので、かなり溶けてしまったのでしょうか・・・3月の終りまでもつのか(T_T) | 
| こんな人におすすめ | クルージング / | 
| 滑走日 | 2007年01月27日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | スキーonly! 東京から近い。 施設がきれい。 | 
| 不満/改善点 | リフト2本で4500円は高いです。午後券が12時からなので、こちらを買いました。3200円です。 | 
| その他 | おみやげコーナーの脇で売っていた手作りのいちご大福が美味しかったです。 | 
| こんな人におすすめ | ファミリー / | 
サンメドウズ清里の紹介
清里高原で一番高い場所にあり、ベースの標高が1600メートル、山頂の標高は1900メートル。 シーズン通して晴天率は80%と高く、ロケーションも八ヶ岳や、秩父連峰、富士山を一望できる大パノラマを楽しみながらスキーができるスキー場です。 コースは全8コース。 動く歩道完備の全長100mのそりゲレンデがあるスノーランドで、そりや雪遊びを楽しむことができます。